第1回 Garmin Cycling Club 福岡
Garminのサイクルコンピュータ/ "Edge"シリーズやリアビューレダー / "Varia"シリーズを使った機能を体験が出来ます。
座学とライドにおける実践を通じて、普段のサイクリングがもっと楽しくなる活用方法をお伝えします。
アメリカ発GPS機器のパイオニア「GARMIN」主催のイベントです。
安心かつ安全に、そして効率よく効果的なサイクリングを提供できるGARMINデバイス。 これらを使った最低限おさえたいポイントも含めて、分かりやすい理論と実技をレクチャーしていきます。初心者~上級者まで、全てのサイクリストのご参加が可能です。
今回は初めてGARMIN機器を使う方々や、初心者層を対象にした内容で、安心安全なライドと、更なるステップアップのためのGARMIN機器を使ったトレーニングです。よりGARMINN機器への理解を深めていただければ幸いです。
また、当日は最新機種(機種の指定はできません)の無料貸出を行いますので、GARMINデバイスをお持ちでない方もお気軽にご参加ください!
※貸出の台数に限りがありますので、申し込み時にアンケートにてお知らせください。
【場所】
Endurance Works/エンデュランスワークス
住所:福岡市博多区光丘町1-1-10原田ビル101
【時間(全体の流れ)】
⚪︎6/9(日)
受付:9:30 受付
開始:10:00 座学 ⇨ 実技(屋外実走)
終了予定時間:12:30
※天候や内容によっては座学と実技が前後する場合があります。
※安全な運営を行うため、時間厳守にてお願い致します。
※荒天の際は講義または屋内実技に変更して開催する場合があります。
※開始時間を過ぎての受付は致しかねますので予めご了承ください。
【内容】
座学講義 <各回で講義内容は異なります>
※内容につきましては、申込時にご確認ください。
※実技当日のお天気によって、内容を変更して行う場合があります。
※実技中の事故やケガへの傷害・賠償責任保険に主催者は加入しておりませんので 予めご了承ください。
【定員】10名
【料金】 各回:2,000円 (税込)
【コーチ】 原田 博二 / Hiroji Harada
・Endurance Works 代表 https://enduranceworks.jimdofree.com
【実績】
・フルマラソン・ベストタイム2時間20分台
・アイアンマン・トライアスロン世界選手権出場(ハワイ島コナ)×7
・パワーマン・デュアスロン世界選手権出場(ツォフィンゲン/スイス)×1
・Xテラ・トライアスロン世界選手権出場(マウイ島)出場×1
・ UCIエリート(UCI category 1.2)自転車ロードレース出場×1
【資格】
・ 体育学修士
・アメリカスポーツ医学会/運動生理学士
・日本トライアスロン連合公認中級指導者
・ JSPO公認トライアスロン コーチ3
・ 公認アスレティックトレーナー
・ GARMIN RUN CLUB/公認コーチ
・GARMIN CYCLING CLUB/公認コーチ
・ JGSI / Certified Spinning Instructor
・NESTA / HRP
・Power Plate® /公認トレーナー
・ F.I.S.T BB FIT (公認バイクフィッター)
・BIKE FIT L1,L2 (公認バイクフィッター)
お申し込みはこちら⇨ https://moshicom.com/104599/